カラーやパーマの前にお客様自身に気をつけて頂きたい事

普段何気なくやってしまってる事がパーマやカラーの時、皮膚に刺激を与えたり炎症やアレルギーの元になってしまう事があります。

本日はパーマやカラーをする前にお客様自身が注意しなければならない事、やってはいけない事をいくつかまとめてみました。

・生理中→以前も『生理中はパーマやカラーはやめましょう』という記事で書かせて頂きましたが、生理中はホルモンバランスの変化により皮膚が敏感になっていて皮膚トラブルやアレルギーの発生が起きやすくなってます。
また生理前の基礎体温高温期も注意が必要です。
パーマやカラーは生理が終わった後を狙って行うのが望ましいです。

・体調不良、疲労時→こちらも生理中と同じくホルモンバランスの変化により皮膚トラブルやアレルギーの発生が起きやすくなってます。
体調が良く元気な時にパーマやカラーは行いましょう。

・日焼け後→お顔のUVケアは気にされてる方が多いですが、頭皮のUVケアまで行っている方はまだまだ少ないです。
頭皮はお顔の3倍量の紫外線が降り注いでいますので何も対策を練らないと大変な事になってしまいます。
日焼けは炎症や火傷と同じ状態なので、そんな皮膚に薬剤をつけてしまうと皮膚トラブルやアレルギーが発生しやすくなります。
カラーやパーマを行う前はより一層UVケアを心がけ頭皮を日焼けさせないでください。

・美容室に行く直前にシャンプー→頭の匂いを気にされて美容室に来る前にシャンプーをする方が多いですが絶対止めましょう。
頭皮には皮脂が分泌されていてそれが薬剤の刺激から守ってくれる保護バリアのような働きをしてくれるのですが、直前に洗ってしまうと頭皮が剥き出しになってしまいダイレクトに刺激を受けてしまいます。
またご自分でゴシゴシ洗ったりすると頭皮はデリケートなので小傷がつきやすく過剰な刺激や肌荒れ、アレルギー発生の原因となってしまいます。
多少洗ってなくても美容師はまったく気にしないので、当日は洗わない状態でご来店ください。

・顔剃り→産毛が恥ずかしいからという理由で前日や直前に顔剃りをされる方がいます。小傷が出来て皮膚トラブルの元になりますので、顔剃りはパーマやカラーの後にしてください。

大切なお肌や髪の毛が荒れない為にお客様自身も是非気をつけてみてくださいね。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

お電話 011522 7972
メール 151e@151e.co
LINE @FUU3893K

pagetop