髪の毛が元気になる食材

食欲の秋なので本日は髪の毛が元気になる食材を何点かご紹介します。

メカブ→海藻類は髪の毛に良いイメージがあり好んで摂る方も多いと思いますが、特にメカブは髪の毛に良い成分がいっぱい含まれてます。
メカブに含まれるフコイダンは毛母細胞を活性化させ、アルギン酸は油の吸収を抑える力もあるので相乗効果で体臭を抑える効果もあります。
また、不飽和脂肪酸も含まれており血液をサラサラにして循環を良くし、頭皮のむくみの改善にも効果があります。

他にもダイエット効果、ガン抑制効果、動脈硬化予防
、心筋梗塞予防、脳梗塞予防、糖尿病予防、高血圧予防、など健康にもとても良いです。

毎日メカブを食べるのは大変なのでメカブ茶で摂るのも良いのではないでしょうか。

マカデミアナッツ→マカデミアナッツにだけ含まれているパルミトレイン酸は頭皮の血管や皮膚の修復、再生機能を高めます。
また、皮脂の41%をしめるオレイン酸も含まれているのでパルミトレイン酸とオレイン酸で頭皮の老化と潤いのサポートが期待できます。
不飽和脂肪酸も含まれているので血液がサラサラになる効果も。
そして、良質な植物性たんぱく質やビタミン、ミネラル等髪の毛に良い成分がたくさん含まれていて、髪の毛にとっても健康にとってもとても良い食べ物です。

ただし、過剰摂取は逆効果なので1日5~6粒が適量と言われています。

黒豆きな粉→黒豆に含まれているアントシアニンは肥満の抑制や血糖値の抑制、眼精疲労にも効果があると言われ健康面でも良い効果が期待でき、イソフラボンは女性ホルモン「エストロゲン」似た働きをするのでホルモンバランスの乱れから来る髪の毛の不調に効果があります。
また、強い抗酸化作用があるので美容はもちろん生活習慣病予防にも効果が期待できます。
他にも神経細胞を活性化させる発毛を促すイノシトール、良質な植物性たんぱく質、抗酸化作用のあるビタミンE、血液をサラサラにするリノレン酸などたくさんの栄養分が含まれています。

毎日取るにはきな粉牛乳が撮りやすいと思います。
甘さが欲しい方は砂糖ではなく、黒糖やハチミツが良いです。

黒ごま→セサミンという成分が髪の生成に関与する肝機能の働きをサポート、強い抗酸化作用で頭皮はもちろん全身の老化防止作用があります。
またホルモンバランスを整えたり血行促進作用もあります。
さらに、髪の毛に欠かせないミネラルの亜鉛が牡蠣の約1/2含まれており効率よく亜鉛を摂る事ができます。
他にもカルシウム、マグネシウム、鉄、リンなどのミネラル類、たんぱく質、食物繊維、葉酸、ナイアシン、ビタミンA、B1、B2、B6、Eなどが豊富に含まれているので白髪予防、ダイエット効果、美肌作用、悪玉コレステロールの低下、動脈硬化予防、高血圧抑制、脳梗塞予防、生活習慣病予防、便秘改善、冷え性改善などの効果が期待出来ます。

黒ごまは粒のまま食べても硬い表皮があるのでせっかくの栄養分が吸収されないので、すりごまやごま油などの状態で摂取しましょう。
過剰摂取すると脂質の取りすぎになってしまうので、スプーン大さじ一杯くらいが適量になります。

みかん→中国ではみかんの皮を干して漢方薬の原料にする程、みかんの皮の栄養価は高いです。
みかんの皮にはリモネンやテルピネンなどが含まれる精油が含まれていて、この精油は血管拡張作用があり血行促進や頭皮の温度を高める事が期待できます。
また、抗酸化作用のあるポリフェノールの一種のヘスペリジンが含まれているので毛母細胞の活性化や血行促進の効果もあります。
そして不足しがちなビタミンCもたくさん含まれていて、ビタミンCは亜鉛の吸収率を上げる事が出来るので、みかんの前後に黒ごま等で亜鉛を摂ると効果的です。
リモネンやテルピネンは残念ながら皮ごと食べないと摂取できませんが、同じように血管拡張作用のあるヘスペリジンはみかんの袋やすじにたくさん含まれているので、一緒に食べるのが良いと思います。

水溶性のビタミンCは体の中に蓄える事ができない栄養素なので、小まめに食べるのが良いです。

髪の毛や美容に良い食材を一部ご紹介させていただきましたが、髪の毛は体の内側から作られる物なので食生活はとても大事になります。

食べ物が美味しい秋、美容と健康の事も少し意識しぬがら食事を楽しんでみてくださいね。

本日も最後まで読んでいただきましてありがとうございました。

pagetop