頭皮と髪の毛にダメージの原因になる薬害を残さない
151eがパーマやカラーリング等の薬剤をを使用する技術で最も注意している事は『頭皮と髪の毛にダメージの原因になる薬害を残さない』事です。
薬剤を使って髪の毛の色や形を変えたりすると大なり小なり必ずダメージは発生します。
もちろんそのダメージを最小限に抑える工夫をしますが、残念ながら現代の美容技術ではダメージをゼロに「近づける」が限界です。
よく美容室の広告で『かければかけるほど髪が綺麗になるパーマ、染めれば染めるほど髪が蘇るカラー』のような売り文句を見る事がありますがまずあり得ません。
そんな薬剤が本当にあって使ってる美容室が広告のようにいっぱい存在したら今頃街行く人々の髪の毛は皆様ピカピカのはずですが残念ながら街行く人で髪の毛が本当に綺麗な人は数少ない事が現状です。
かわいい、綺麗、などなりたいイメージの為にカラーやパーマをする事は必要不可欠ですが、そこに「ダメージ」という問題がついて回るのも残念ながら現実です。
そしてそのダメージが行き過ぎるとなりたいイメージを邪魔してしまいます。
なりたいイメージになる為に美容室に行くのであって髪を傷めに美容室に行く訳ではありませんよね?
しかしヘアスタイルを作る上で少なからずダメージは必ず発生してしまいます。
ただ、このダメージも美容師の力量によりある程度抑えれます。
そして抑えた上で『頭皮と髪の毛にダメージの原因になる薬害を残さない』事がその後のダメージに大きく減らす事が出来るのです。
パーマやカラーリングの薬剤にはアルカリや酸化剤と言う物が使われてます。
これらが残留すると老化の原因『活性酸素』という物が発生しやすくなってしまい髪や肌の細胞を老化させてしまいダメージの大きな原因になります。
これらは水に溶けにくい性質があるので洗い流したりシャンプーするだけでは取れなく残留してしまうので、151eでは薬剤を使う技術全てで薬害を中和するデトックス処理を行います。
なりたいイメージの為に美容室に来るお客様の髪の毛のダメージを抑えるのは美容師としての最低限の責任だと私は考えます。
『ダメージを最小限に抑え、ダメージの原因となる物は残さない』
これが151eの施術の基本です。
日進月歩で技術は進化してますので、これからも日々お客様の綺麗の為に精進したいと思います。
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。